| ☆ここはサイト管理人の日記となります。    
              
                
                  | Sat. 30 April 2022 |  
                  | 探し物! LED電球! インタビュー! 
 |  
              
                
                  | 今朝は快晴です。体温は35.5℃でした。 |  |  
              
                
                  | 嫁さんがなかなか布団から出ないので、日光浴は庭で行いました。グリセリン水溶液浸けしていた葉を天日に晒しました。 |   |  
              
                
                  | 今年最後の椿の花です。 |   |  
              
                
                  | 嫁さんが起きてから窓辺の植物たちに水をあげました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は鯖の味噌煮缶丼です。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 朝、とあるCDを探していると、50年前に開校100周年の記念で埋めたタイムカプセルに入れていた小1の時の作文が出て来ました。『おとなになったら』という題目で自分が書いたのはカブトムシ屋でした。 |   |  
              
                
                  | 午前中、トイレのクリプトン電球が切れたので、行田のカインズホームで新調しました。今度はLED電球です。他、嫁さんがクッキングシートを2本買いました。 |   |  
              
                
                  | 13時、ガスト熊谷店で、とあるゲームのインタビューを受けました。 |   |  
              
                
                  | 昼食はおごって頂きました。有難うございました。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | インタビューからの帰途、街路樹のベニバナトチノキの花を撮影しました。 |   |  
              
                
                  | 昼前に切り終わっていた葉っぱアートを夕陽をバックに写真撮影しました。今日の題材は『キン肉マン』に登場した超人ブラックホールです。 |   |  
              
                
                  | 夕食はイカ天(冷凍食品)丼です。茹でたブロッコリーが付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 夕食しながら『オーバーロード』(再放送)の#12を視聴。 |   |  
 
              
                
                  | Fri. 29 April 2022 |  
                  | ゴールデンウィーク! ルクク・キル! 
 |  
              
                
                  | 今日からゴールデンウィークですが、天気は曇りです。体温は35.3℃でした。 |  |  
              
                
                  | 朝、葉っぱアートをしました。今回の題材は『伝説巨神イデオン』のルクク・キルです。 原画は以前pixivに上げたものをリライトしています。
 |   |  
              
                
                  | 窓辺の銀波錦を見ながら日光浴をしました。 |   |  
              
                
                  | 朝食はトロみたっぷりのカレーライスです。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 来週分の猫達のごはんを買いにジョイフル本田・太田新田店へ行く途中、セブンイレブン太田市別所町店で昼食用の『揚げたてカレーパン』を買いました。 |   |  
              
                
                  | これが『揚げたてカレーパン』です。美味しい♪ 温かいカレーパンというのが新鮮でいいですね。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | ジョイフル本田・太田新田店に着いた頃には横殴りの雨状態でした。ここのペットワールドで来週分の猫達のごはんを買いました。 |   |  
              
                
                  | 今日買った猫ごはんです。 |   |  
              
                
                  | 本館1Fの生活館で『リカルデント さっぱりミントガム』を買いました。950円(税込)。 2Fではすじ彫りカッターを買いました。他、アルティメットルミナスのガチャガチャを1回やりました。
 |   |  
              
                
                  | 次にベイシア行田店へ行き、飲料水2箱と食材を確保。 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、今日出した『アルティメットルミナス』の鉄塔を組み立てました。ハッキリ言って鉄塔自体はハズレなのですが、それに付属しているライトがある意味で当りという点がこの企画の上手い所です。 |   |  
              
                
                  | なぜなら、このライトが無いとウルトラ戦士たちの目やカラータイマーが光らせられないからです。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは鶏そぼろ丼・玉子焼き付きです。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんしながら『このヒーラー、めんどくさい』の#02を観ました。 |   |  
              
                
                  | 食後、五月人形を出しました。 |   |  
              
                
                  | 食後、『ONE PIECE』の#1014を観ました。この話数は、久保充照さんの作画回です。 |   |  
 
              
                
                  | Thu. 28 April 2022 |  
                  | ルーティンワーク! 紫蘭! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は曇り。体温は35.8℃でした。 |  |  
              
                
                  | ルーティンワークとなった窓辺での日光浴をしました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は丸投げ製麺です。目玉焼きと茹でたホウレン草 (冷凍) と油揚げがトッピング。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | Instagramのフォロワー数が1500人となりました。また、Twitterのフォロワー数は2200人を超えました。 エロ系、出会い系、副業斡旋系の方と、ツイート無しの方のフォローバックは拒否させて頂いておりますので、ご了承下さい。他は基本的に『いいね』を幾つか押してからフォローバックをさせて頂いています。
 |   |  
              
                
                  | 庭のヤツデの実が全て熟しました。 |   |  
              
                
                  | 今朝のシャガです。 |   |  
              
                
                  | 矢車草の葉です。 |   |  
              
                
                  | 紫蘭が咲きました! 綺麗です! |   |  
              
                
                  | 今日は『ADK音魂』を聴きながら仕事をしました。 このCDの不満点は下記の3点です。 ■各曲のアーティストがSNK PLAYMOREになっている
 ■パッケージのブルーの色が赤
 ■ラギの曲名が公式の名称では無い
 |   |  
              
                
                  | 昼食はエビフライ(冷凍食品)丼です。目玉焼きと茹でた鞘隠元(冷凍)が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 15時半、ミィミィにおやつとしてCIAOちゅ~るチュールをあげました。 |   |  
              
                
                  | 満足したようです♪ |   |  
              
                
                  | 夕方から青空が広がりました。 |   |  
              
                
                  | 18時からSkype定例会議をしました。 |   |  
              
                
                  | 途中でボールペンのインクが切れたので、別のペンに交換しました。ちなみに本日の打ち合わせ時間は59分21秒でした。お疲れ様でした。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Wed. 27 April 2022 |  
                  | 小雨! 曇り! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は小雨。体温は35.2℃でした。 |  |  
              
                
                  | 雨空ですが窓辺で朝の日光浴をしました。右の写真は『初恋』です。あっという間に大きくなりました。 |   |  
              
                
                  | 今朝放映の『新必殺仕置人』の#37を観ました。今話は高峰圭二さんの出演回です。詳細は2019年4月01日の日記をご覧下さい。ちなみに この回は大黒屋とグルの岡っ引きに殺されます。 |   |  
              
                
                  | 朝食は金平牛蒡牛丼です。高菜と茹でた菜花(冷凍)が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 仕事に取り掛かる頃に雨は上がりましたが、晴天とはならず、曇り空のままです。それでもチャーは外に出て寝っ転がりました。 |   |  
              
                
                  | 昼食は格安食パンのトーストです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昼食しながら『サマータイムレンダ』の#02を観ました。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは冷蔵庫の中の残存勢力部隊を搔き集めた有り合わせ丼です。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Tue. 26 April 2022 |  
                  | 白木香茨! 双葉! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は曇り。体温は35.4℃でした。 |  |  
              
                
                  | 曇天ですが窓辺で朝の日光浴をしました。 |   |  
              
                
                  | めざましじゃんけんのポイントが貯まったので、番組のHPから応募しました。今週の景品は『日比谷花壇コラボデザインのQUOカード1万円分』だそうです。 |   |  
              
                
                  | 朝食はナポリタンスパゲッティです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | プランターの白木香茨が咲きました! 可憐です! |   |  
              
                
                  | 今朝のジャーマンアイリスです。 |   |  
              
                
                  | 昼食はカレーライスです。ピリ辛です。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 夕方から雨が降りました。郵便物をチェックすべく庭に出ると、朝顔の双葉が出ていました。 |   |  
              
                
                  | 17時01分。ミィミィが廊下で涼んでいました。 |   |  
              
                
                  | 18時17分。フックが顔を洗っていました。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは鶏皮串丼です。目玉焼き、高菜、茹でた人参&菜花 (冷凍) が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 今日の分の仕事を終えてから両足の爪を切りました。 |   |  
              
                
                  | Pontaポイントでゲオ・ホールディングスの株式を1株、交換しました。 |   |  
 
              
                
                  | Mon. 25 April 2022 |  
                  | 葉狩り! 扇風機! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は晴れ。体温は35.3℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺で日光浴をしました。硬葉系ハオルチア・カフィルドリフテンシスの花芽が、ぐんぐん伸びてきました。 |   |  
              
                
                  | 虹の玉、ここまで大きくなりました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は鯖の水煮缶丼です。昆布巻きと高菜付き。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 仕事前に猫のトイレを綺麗にしました。 |   |  
              
                
                  | 庭のジャーマンアイリスにクマンバチが潜っています。 |   |  
              
                
                  | ここです。 |   |  
              
                
                  | 昼前、黒王号を駆って葉狩りに行きました。 |   |  
              
                
                  | 室温28℃超えの中、昼食はおでんです‥‥。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 暑かったので扇風機を出しました。 |   |  
              
                
                  | 夕方、仕事の成果物をアップし、Slackで報告しました。返答待ちの時間を使ってグリセリン水溶液に葉狩りでゲットした葉を浸けました。 |   |  
              
                
                  | ベランダにさくら猫のフックがいました。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは韮入りお好み焼きです。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Sun. 24 April 2022 |  
                  | イヤモン! カラミソ! 栄鮨! 気になる川! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は曇り。体温は35.8℃でした。 |  |  
              
                
                  | 今朝の葉っぱアートは『デビルマン』に登場した妖獣のイヤモンです。デーモン族の妹属性キャラです。 |   |  
              
                
                  | 葉っぱアートの撮影後、窓辺で日光浴です。右の写真は軟葉系ハオルチア・オブツーサ・トゥルンカータです。 |   |  
              
                
                  | カラミソが来ました。 |   |  
              
                
                  | カラミソにごはんをあげました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は味噌汁ごはんです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 9時の開店を狙って肥塚の十万石へ行き、お土産用の十万石饅頭を1箱買いました。 |   |  
              
                
                  | 今朝のジャーマンアイリスです。 |   |  
              
                
                  | 庭の牡丹、そろそろ見納めです。 |   |  
              
                
                  | プランターのバタリニーブライトジェムも見納めです。 |   |  
              
                
                  | 11時20分、愛車"銀流星"で駒林さん宅へ到着しました。 お土産を渡した後、駒林さんの車で栄鮨へ行き昼食をしました。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | その後、コーヒールームKOMATSUで珈琲を飲みつつゲームの話。 帰り、ハーネスを1本頂きました。有難うございました。
 |   |  
              
                
                  | 気になる川を発見。"銀流星"を停めて、何かいないか探索しました。雨の雫のせいで生物を見つけられず。 |   |  
              
                
                  | 夕食は唐揚げ丼です。茹でたキャベツが付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Sat. 23 April 2022 |  
                  | 4本! ジャーマンアイリス! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気も晴れ。体温は35.4℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺の植物たちに水をあげました。昨日まで3本だった軟葉系ハオルチア・オブツーサ・マスカットの花芽が4本になりました。ひと株で、これだけの花芽をつけたのは初めてです。 |   |  
              
                
                  | 笹蟹丸の花が、だいぶ黄色味を増して来ました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は冷凍食品のカレーピラフです。目玉焼きと茹でた鞘隠元 (冷凍) が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 今日の牡丹です。 |   |  
              
                
                  | 牡丹のアップです。 |   |  
              
                
                  | 昨日までは蕾だった庭のジャーマンアイリスが、一気に咲きました! |   |  
              
                
                  | ジャーマンアイリスのアップです。 |   |  
              
                
                  | 椿もまだまだ咲いています。 |   |  
              
                
                  | 午前中から嫁さんと買い出しに出掛けました。まずは、ムラヤマで嫁さんの使うポリ手袋を買いました。 |   |  
              
                
                  | 次にカインズホーム行田店へ行き、来週分の猫たちのごはんを買いました。今週はジョイフル本田・千代田店よりもカインズの方が安いので、こちらに来ました。 |   |  
              
                
                  | 続いてベイシア行田店で飲料水と食材を確保。 |   |  
              
                
                  | 最後はUNICUS鴻巣店のダイソーで写真立てを3個と、瞬間接着剤、コンパス、カッターの替刃、和柄マスクを買いました。990円(税込)。 |   |  
              
                
                  | 昼食は格安食パンのトーストです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昼食しながら『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』の#02を観ました。 |   |  
              
                
                  | 夕食は丸大ハンバーグ&昆布巻き丼です。 茹でたキャベツが付け合わせ。ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 夕食をしながら『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンチック-』の#02を観ました。安定の面白さですね。 |   |  
 
              
                
                  | Fri. 22 April 2022 |  
                  | 晴れ! 踏み台昇降運動! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は晴れ。体温は34.9℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺で朝陽を浴びました。曇天でも効果があるらしいのですが、やはり日光浴は晴れの日の方がいいですね。 |   |  
              
                
                  | 朝食はナポリタンスパゲッティです。ケチャップを混ぜるだけなのでパスタソースより安価な為、最近多いです。 |   |  
              
                
                  | 裏の中山さんの家の瓦礫は完全に撤去されて、更地になりました。 こうして無くなっていく様子を、毎日写真に収めていると、なんだか九相図のようですね。 |   |  
              
                
                  | 昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 今日の仕事は見直しとおまけ作品の調査です。 |   |  
              
                
                  | 17時55分から久々に踏み台昇降運動をしました。PCにイヤホン挿して聴いた音楽はKOKIAさん特集です。 ■そら
 ■大事なものは目蓋の裏
 ■dandelion
 ■ありがとう…(the pearl edition)
 ■たった1つの想い
 ■生まれたての白
 ■穏やかな静けさ~浄歌
 
 運動後、汗だくになったので、沸かしていない残り湯に入りました。
 |     |  
              
                
                  | 晩ごはんは唐揚げ丼です。茹でたブロッコリーと人参が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Thu. 21 April 2022 |  
                  | 犬神キャプテン! 藤棚民家! 大混雑! 
 |  
              
                
                  | 5時19分起床。天気は曇り。体温は35.5℃でした。 |  |  
              
                
                  | 嫁さんが寝ていると窓辺には行けないので、仕事場で葉っぱアートをしていました。 今回は『少女ファイト』の犬神鏡子キャプテンを切りました。 |   |  
              
                
                  | 嫁さんが起床後、窓辺で日光浴をしました。達磨緑塔の子株が可愛いな。 |   |  
              
                
                  | 今朝放映の『新必殺仕置人』の#33に、森次晃嗣さんが屋形船の黄金細工を持ち出し金に換えている婿養子・伊之助役で出演されていました。最後は、念仏の鉄に仕置されるという役どころ。 |   |  
              
                
                  | 朝食は冷凍食品のカレーピラフです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 黒王号で今井内科へ向かう途中、藤棚と化した民家を見物しました。今にも崩れそうですが、もしかしたら藤に支えられているのかもしれません。 |   |  
              
                
                  | 藤の花が満開でした。 |   |  
              
                
                  | 今日の今井内科は大混雑で28人待ちという状況‥‥。で、約2時間待ちました。今日の血圧は上が120mmHg、下が76mmHgと良好でした。 |   |  
              
                
                  | 11時46分、帰宅。牡丹が満開です! |   |  
              
                
                  | 裏の中山さんの家が完全に消滅していました。 |   |  
              
                
                  | 昼食はお好み焼きです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは、春菊と魚肉ソーセージの天麩羅丼です。高菜が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Wed. 20 April 2022 |  
                  | 曇り時々雨! 
 |  
              
                
                  | 5時50分起床。天気は曇り時々雨。体温は34.8℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺で朝の日光浴。 先月の11日に株分けした硬葉系ハオルチア・カフィルドリフテンシスも元気です。 |   |  
              
                
                  | 笹蟹丸の花のアップです。 |   |  
              
                
                  | めざましじゃんけんのポイントが貯まったので、番組のHPから応募しました。今週は『飯南米こしひかり・たたら焰米(つや姫)』のセットが景品だそうです。 |   |  
              
                
                  | 朝食は味噌カツ (冷凍食品) 丼です。目玉焼きと茹でた鞘隠元 (冷凍) が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 今朝は3輪の牡丹が咲いています。 |   |  
              
                
                  | 大輪の花です。 |   |  
              
                
                  | ブロッグ塀沿いのジャーマンアイリスです。 今日の仕事は昨日の続きです。おそらく今週中は この仕事の継続だと思います。
 |   |  
              
                
                  | 昼食は業務スーパー・パスポートで買ったパンのバタートーストです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昼食しながら『パリピ孔明』の#02を観ました。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは餃子丼です。高菜と茹でた菜花 (冷凍) が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Tue. 19 April 2022 |  
                  | 赤い棘! 2000人突破! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気も曇り。体温は35.5℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺でユーフォルビア・エノプラ綴化を見ながら日光浴をしました。新しい赤い棘が出て来る季節となりました。 |   |  
              
                
                  | 葉挿しで増やした千代田の松ですが、ファームではもう窮屈なので、そろそろ植え替えを考えています。 |   |  
              
                
                  | 朝食は月見きつね蕎麦です。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 気付くとTwitterのフォロワー数が2000人を超えていて、フォローして下さった方々にフォローバックをしました。未だに良く分かっていないのですが、フォローバックはしないと失礼な気がしているので行っていますが、これ地味に大変ですね‥‥。 |   |  
              
                
                  | 2輪目の牡丹が咲きました! とても綺麗です! |   |  
              
                
                  | 裏の中山さんの家の解体工事が始まりました。 |   |  
              
                
                  | 仕事に入る前に、両手の爪を切りました。 今日の仕事は調査の続きと、そのリスト化です。
 |   |  
              
                
                  | 昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 破壊! 粉砕! 抹殺! 消去! |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは鶏ササミ揚げ丼 (冷凍食品) です。高菜が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Mon. 18 April 2022 |  
                  | 曇りのち雨! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は曇り。体温は35.0℃でした。 今日の夢には小学校時代の同級生の山口さんが出て来ました。なんでだろ?
 |  |  
              
                
                  | 朝の日光浴。日々、メタモルフォーゼしていく笹蟹丸の花が自分の中のトレンドです! |   |  
              
                
                  | 朝食は肉団子入りのナポリタンスパゲッティ・目玉焼き乗せです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 朝食後、猫のトイレを綺麗にしました。 |   |  
              
                
                  | 今年最初の牡丹の花が咲きました! 大輪の花です! 今年も美しい花をありがとうね。 |   |  
              
                
                  | うんうん、シャガも綺麗だよ。 |   |  
              
                
                  | ブロッグ塀沿いのジャーマンアイリスはそろそろ見納めです。今年も綺麗だったよ。お疲れ様&ありがとう。 |   |  
              
                
                  | 裏の中山さんの家の解体が始まりました。 |   |  
              
                
                  | 昼食はミニ豚カツ (冷凍食品) 丼です。高菜と卵焼き、茹でたホウレン草 (冷凍) が付け合わせ。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 今日の仕事は依頼されたデータの調べものです。 --------------------------------------------
 夕方、雨が降りました。外で乾燥させていたグリセリン水溶液浸けの葉を取り込みました。
 |   |  
              
                
                  | 庭のヤツデの実が熟してきました。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは金平牛蒡牛丼です。茹でた鞘隠元(冷凍)とジャガイモが付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Sun. 17 April 2022 |  
                  | 正常範囲! アニメの消化! 
 |  
              
                
                  | 今朝の体温は36.2℃でした。やっと正常範囲です。 |  |  
              
                
                  | 裏の中山さんの敷地に解体用の建機がありました。 |   |  
              
                
                  | 杏丸とのスキンシップ後、朝ごはんをあげました。 |   |  
              
                
                  | 朝ごはんを食べる杏丸です。 |   |  
              
                
                  | その後、窓辺で朝の日光浴をしました。 軟葉系ハオルチア・オブツーサ・マスカットに、2本目の花芽が出て来ました!
 |   |  
              
                
                  | 9時から『仮面ライダーリバイス』の#31を観ました。このトゲトゲのライダーのモチーフはイラガの幼虫かな? |   |  
              
                
                  | 朝食前に切った葉っぱアートを撮影しました。今回は、『ときめきメモリアル』の伝説の木の下です。SNSには昨夕に撮影したビッケをアップしたので、こちらのは暫く寝かせます。 |   |  
              
                
                  | 遅い朝食は『ヤッター!めん』のチロルチョコ1個です。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 朝食後、嫁さんが昨日買い忘れた米を買いに、近所のコープみらいまで行きました。 |   |  
              
                
                  | 次にヤマダ電機へ行き、プリンターの純正品のインクをカラー、黒、買いました。貯めた536ポイント全部使って3454円(税込)にしました。インク、高過ぎですよね。 |   |  
              
                
                  | 最後、ウェルシア佐谷田店で猫砂を2袋買って帰宅。 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、バタリニーブライトジェムを観察しました。 |   |  
              
                
                  | 昼食は格安食パンのトーストです。ご馳走様でした。 特に贅沢していないのですが、物価が上がって生活が困窮してきました‥‥。ロシアが倒れる前にパンクする家庭、出て来るんじゃないでしょうか。
 |   |  
              
                
                  | 昼食しながらMXで録画した『くノ一ツバキの胸の内』の第01話を観ました。 |   |  
              
                
                  | 次に『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンチック-』の第01話を観ました。 |   |  
              
                
                  | 次に『RPG不動産』の#01, #02を連続で観ました。 |   |  
              
                
                  | 夕食は丸大ハンバーグ丼です。茹でた人参付きです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 夕食しながら『であいもん』の#01を観ました。 |   |  
              
                
                  | 食後、嫁さんが作った一見してチョコドーナツ、しかし、その実体は、ドーナツ型のブラウニーパン・砂糖抜きというもの。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | 『ラックル』という解熱剤が効いたのか、今朝の体温は37.2℃でした。動くぞ、この身体! |  |  
              
                
                  | まずは試運転。窓辺で植物たちと日光浴をしました。 |   |  
              
                
                  | 続いて、以前ダイソーで買ったフェルトでベルクカッツェの取れたボタンを新造して貼り付けました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は唐揚げ丼です。目玉焼きと茹でた人参、青豆、粒コーンが付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 10時30分からの定期検診を受ける為、安原泌尿器科クリニックへ愛車"銀流星"で行き、検尿と前回の血液検査の結果説明、そしてエコー検査を行いました。 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、嫁さんとジョイフル本田・千代田店へ。 爬虫類クラブJでノドグロミナミモリドラゴンを観ました。カッコいい!
 |   |  
              
                
                  | ノドグロミナミモリドラゴンのアップです。ちなみに価格は85800円(税込)です。 |   |  
              
                
                  | ペットワールドで来週分の猫のごはんを買いました。 |   |  
              
                
                  | 次にベイシア行田店へ行き、飲料水と食材の確保。 |   |  
              
                
                  | 帰途、行田総合病院前のセブンイレブンに寄り、カレーパンを買い、昼食としました。 |   |  
              
                
                  | これがセブンイレブンのカレーパン、その名も『カレーパーティー』です。味は甘いです。スパイシーな餡パンかと思ったくらい甘いです。なので辛い物好きの方にはお勧めしません。‥‥ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、『このヒーラー、めんどくさい』の#01を視聴。 |   |  
              
                
                  | 視聴後、プランターのバタリニーブライトジェム(原種系チューリップ)を観察しました。 |   |  
              
                
                  | 夕方、本日の2作目の葉っぱアート『小さなバイキング・ビッケ』のビッケを作りました。 風が強かったので窓ガラス越しの夕陽に当てて撮影をしました。
 |   |  
              
                
                  | 夕食は、『ほぼほぼホタテ』丼です。目玉焼きと茹でた人参が付け合わせ。『ほぼほぼホタテ』は、ホタテではありません。発想はカニカマみたいなもので、カニカマ同様、本物のホタテとは遠いです。…ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 夕食しながら『勇者、辞めます』の#02を観ました。 |   |  
 
              
                
                  | 今朝の体温は38.9℃でした。頭痛と肩の痛みで動けず仕事はお休みしました。 食事とトイレ以外は布団で寝ていました。
 |  |  
              
                
                  | 朝食は味噌汁とごはんです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 夕方、嫁さんに頼んで薬局で解熱剤を買って来て貰いました。ありがとうね。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Thu. 14 April 2022 |  
                  | 朝の散歩! ワクチン接種! Amazonギフト! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は曇り。体温は35.1℃でした。 |  |  
              
                
                  | 朝食前、散歩と日光浴を兼ねて近所のポストに今月の請求書を投函しに行きました。 |   |  
              
                
                  | 『子どもの飛び出し注意』の看板の上にキティちゃんがいました。 |   |  
              
                
                  | 近所の棕櫚 (シュロ) に蕾が出来ていました。 |   |  
              
                
                  | 子どもの頃、棕櫚の花が蒸しパンみたいな感じで、さぞ美味しいんだろうなと思って見ていました(w)。 |   |  
              
                
                  | お向かいの江口さんとこの花水木が満開でした! |   |  
              
                
                  | 江口さんとこの柿の若葉が美味しそうです! 昔、母が分けてもらった若葉を天麩羅にしてくれたものです。 |   |  
              
                
                  | ブロッグ塀沿いのジャーマンアイリスは今日も綺麗♪ |   |  
              
                
                  | ミィミィがナヨクサフジを見つめていました。 |   |  
              
                
                  | 庭のシャガです。まだ蕾がありますが、満開と言ってもいいでしょう。 |   |  
              
                
                  | シャガのアップです。 |   |  
              
                
                  | 朝食はナポリタンスパゲッティです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 午後、3回目のコロナワクチン接種で、大里コミュニティセンターへ行きました。初めて行く場所なので、早めに家を出たら早く着き過ぎました。 |   |  
              
                
                  | 結果、13時15分からの接種は1番乗りとなりました。 |   |  
              
                
                  | ちなみに今回のワクチンは悪名高い『モデルナ』です。 |   |  
              
                
                  | 接種後、15分の様子見時間を経て帰宅。 庭にはナヨクサフジの花が咲いていました。
 |   |  
              
                
                  | 昼食は唐揚げ丼です。高菜と茹でたジャガイモと鞘隠元 (冷凍) が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昨日ゲームが買えない理由はクレジットカードが原因という事でしたので、カード会社に電話して引き落としが出来ない理由を聞こうとするも、音声ガイダンスで挫折しました‥‥。 仕方なく近所のローソンでAmazonギフト券3000円分を買いました。
 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、某シューティングゲーム (※仕事に関わる為、タイトル名は明かしません) をダウンロード成功! 860円(税込)。――で、プレイすると、指で自機が隠れ、弾幕が見えない。何でやられたかも分かりません(w)。
 |   |  
              
                
                  | 18時から1週間延期されていたSkype定例会議です。 本日の打ち合わせ時間は1時間09分15秒。お疲れ様。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんのおかずは おでんです。タコも牛筋も入っていない地味な貧乏おでんでしたが、ご馳走様でした。 東京人の嫁さん的には練り物が1片でも入っていればおでん、入っていなければ只の煮物なのだそうです。
 |   |  
 
              
                
                  | 今朝も晴れたり曇ったり。体温は35.2℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺での朝の日光浴をしました。このところの暑さから植物たちの成長が著しくなりました。今朝は、軟葉系のハオルチア・オブツーサ・マスカットの花芽が出ました。 |   |  
              
                
                  | めざましじゃんけんのポイントが貯まったので、番組のHPから応募しました。今週は、あじかん焙煎ごぼう茶、『ごぼうのおかげ』1ヶ月分が景品だそうです。 |   |  
              
                
                  | 朝食のおかずは おでんでした。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 今日も夏日で暑いです。コロが玄関床のひんやり感を堪能していました。 |   |  
              
                
                  | 昼前、食材等の買い足しで嫁さんを業務スーパーまで愛車"銀流星"で連れて行きました。 |   |  
              
                
                  | 昼食は、業務スーパーで買ったパンをバタートーストにして食べました。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昼食しながら『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』の#02を観ました。昔は黒い羅紗紙に穴をあけ透過光処理でキラキラを撮ったものですが、現在はAEです。 |   |  
              
                
                  | 隣りの空き地でアゲハ蝶を見つめるミィミィです。 --------------------------------------------
 研究の為にスマホ対応の某STGを買おうとしましたが、何故か買えないのでAmazonチャットで確認しました。
 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは餃子丼です。高菜と茹でた鞘隠元(冷凍)が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Tue. 12 April 2022 |  
                  | 新葉! au! 
 |  
              
                
                  | 今朝も快晴、朝から暑いです。体温は35.5℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺での日光浴。アデニウム・オベスムの新葉が出て来てくれました。落葉する植物は生きているのか、毎春ハラハラさせてくれます。とにかく生きてて良かった。 |   |  
              
                
                  | 今日の笹蟹丸です。だいぶ花っぽい形状になりました。 |   |  
              
                
                  | 今日の琉璃晃です。こちらも花が咲いていたようです。 |   |  
              
                
                  | 硬葉系ハオルチアのカフィルドリフテンシスの花芽が、ここのところの陽気で急激に伸びてきました! |   |  
              
                
                  | 朝食は茹でたパスタにオーマイのガーリックトマトソースを掛けて頂きました。ご馳走様でした。 朝食後、PCがネットに繋がらず、午前中はその対処に追われました。何とか昼前に復旧出来ました。
 |   |  
              
                
                  | 昼前、携帯料金で依然Cメールの料金がアホみたいに高いので、確認しにauショップまで行きました。 料金請求は2ヶ月遅れで来るとの説明を受けましたが、取り敢えずは次の請求時まで待つという流れに。
 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、猫の食事皿を綺麗にしました。 |   |  
              
                
                  | 今日の椿です。 |   |  
              
                
                  | 昼食はカレーライスです。今日は食後のデザートとして冷や奴が付けられていました。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昼食後からやっと仕事に入れましたが、今日の仕事は無い事を証明する、所謂『悪魔の証明』的な内容‥‥。とにかくネットを検索しまくりました。 |   |  
              
                
                  | 夕食中のミィミィです。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは丸大ハンバーグのロコモコ丼です。高菜と茹でた人参が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 食後、クッキーを食べました。ご馳走様でした。今回で中山さんから頂いたクッキーは食べ切りました。まあ、ほとんど嫁さんが食べたのですが(w)。 |   |  
 
              
                
                  | Mon. 11 April 2022 |  
                  | 快晴のち曇り! ジャーマンアイリス! 
 |  
              
                
                  | 今朝も快晴です。体温は35.4℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺で琉璃晃を見ながら朝陽を浴びました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は鰤のムニエル丼です。茹でた人参とホウレン草 (冷凍) が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 仕事前、グリセリン水溶液浸けしていた葉を取り出し、天日に晒しました。 |   |  
              
                
                  | 今日の椿です。 |   |  
              
                
                  | 昼食は餃子丼です。ご馳走様でした。食後、40分ほど仮眠を取りました。 仮眠明けの頃には天気が曇りに変わっていました。
 |   |  
              
                
                  | 夕方、ブロッグ塀沿いのジャーマンアイリスが咲いたと嫁さんが教えてくれたので見に行きました。 今年も綺麗な花を見せてくれてありがとうね。
 |   |  
              
                
                  | 今日のチャーです。 |   |  
              
                
                  | やや遅めのばんごはんは、ネジネジパスタ入りの味噌もつ煮です。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Sun. 10 April 2022 |  
                  | 低体温! 夏日! 
 |  
              
                
                  | 今朝も快晴です。体温は34.4℃と低めです。 |  |  
              
                
                  | 窓辺で朱蓮を見ながら日光浴をしました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は鰤のムニエル丼です。目玉焼きと茹でた人参が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 天日に晒していた葉を取り込みました。今回、少し晒す時間を多めしてみたのですが、パリパリになってしまいました‥‥。やってみた限り、水溶液浸け5日、天日干し1.5日、押し葉1日がベストかなと思います。 |   |  
              
                
                  | 昼食は即席ラーメン(チャルメラ・醤油味)です。ワカメと目玉焼きと韮がトッピング。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』の #01を昼食しながら観ました。 |   |  
              
                
                  | 日中は夏日となりました。半袖で充分です。 |   |  
              
                
                  | 嫁さんがおやつに焼いたケーキです。甘さ控えめです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | おやつしながら『勇者、辞めます』の#01を観ました。この作品には久保充照さんがクリーチャーデザインで参加されています。 |   |  
              
                
                  | 夕食は明太子丼です。サラミと粒コーンが付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 夕食中、『盾の勇者の成り上がり Season2』の第1話を観ました。パーティーにリーシアが新たに加わる話。 |   |  
              
                
                  | 続けて『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』#01を観ました。海外セールスは特に考えていないのかな? ちょっと心配になる#01でした。 |   |  
              
                
                  | タイガース、今日も負けました‥‥。史上最年少で完全試合を達成したマリーンズの佐々木朗希投手のようなピッチャー、タイガースにも欲しい! |   |  
 
              
                
                  | Sat. 09 April 2022 |  
                  | 侵入者現る! ブニョる! 飲む! 
 |  
              
                
                  | 4時11分、ミィミィの鳴き声で起きました。 外へ行ってみると、知らない猫がミィミィのテリトリーに侵入して来た模様。カメラのフラッシュで退散しました。
 |  |  
              
                
                  | 今朝の体温は35.7℃でした。 |   |  
              
                
                  | 杏丸にごはんをあげました。 |   |  
              
                
                  | 旧『エースをねらえ!』の愛川マキの葉っぱアートを作りました。グリセリン水溶液浸けの石蕗の葉がプニョっていた為、ガラスに押し付けて撮影。しかも、切った傍からカットした穴がふやけて埋まる現象も発生‥‥。 |   |  
              
                
                  | 窓辺の植物たちに水をあげました。今日も快晴です! |   |  
              
                
                  | 小さな個展をテーブルの上で開催しました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は白身の魚フライ (冷凍食品) 丼です。目玉焼きと茹でた人参&ピーマンが付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 裏庭の万両です。 |   |  
              
                
                  | 買い出しに行く前、米沢商店でガソリンを入れました。一向に安くならないガソリン…何とかして頂きたいなぁ。ロシアが倒れる前に日本が倒れるように思えます。 |   |  
              
                
                  | ジョイフル本田・千代田店のペットワールドで来週分の猫のごはんを買いました。 |   |  
              
                
                  | 続いてベイシア行田店で飲料水と食材を確保しました。 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、満開になった豊水の花を観察しました。 |   |  
              
                
                  | プランターのビオラも満開です! |   |  
              
                
                  | 昼食は湖池屋の『プライドポテト・神のり塩』です。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 昼食しながら『ヒーラー・ガール』の#01を観ました。 |   |  
              
                
                  | 紅茶も飲みました。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 近所のお大尽とこの八重桜の隣りには蔵が見えます。蔵の壁の白と八重桜のピンク色のコントラストが綺麗。 |   |  
              
                
                  | 16時56分、先週 上野駅で買った土産を持って土屋君の家へ向かいました。 |   |  
              
                
                  | 土屋くんのペットのウーパールーパーのウパちゃんが6歳になったそうです。可愛いな。 |   |  
              
                
                  | たくさんご馳走になりました。愉しい酒でした。 |   |  
 
              
                
                  | Fri. 08 April 2022 |  
                  | 快晴! ピペラックスシロップ! 
 |  
              
                
                  | 今朝は快晴です。体温は35.2℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺の植物たちと朝の日光浴をしました。達磨緑塔の子株がここ数日でぐんぐん成長し始めました。 |   |  
              
                
                  | 笹蟹丸の花芽です。僅かずつですが伸びています。 |   |  
              
                
                  | 窓からコロが入って来ました。 |   |  
              
                
                  | 朝食はナポリタンスパゲッティです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 仕事に入る前に猫のトイレを綺麗にしました。 |   |  
              
                
                  | 今日のシャガです。清楚さとエレガントさを併せ持つ、魅力的な花です。 |   |  
              
                
                  | 昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 18時前、生活費を下ろしに埼玉りそな銀行へ、嫁さんと行きました。 |   |  
              
                
                  | 今日は14番の駐車場に停められました! |   |  
              
                
                  | 野辺山時計店のビルに足場が組まれていました‥‥。取り壊されるのでしょうか? またひとつ昭和の建物が姿を消すというのは寂しいものがありますね。 |   |  
              
                
                  | その帰り、アミーゴで犬猫用の虫下しの薬『ピペラックスシロップ』を買いました。858円(税込)。 コロがその肛門から長い寄生虫をぶら下げていたので飲ませます。
 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは金平牛蒡豚とじ丼です。ご馳走様でした。 |   |  
 
              
                
                  | Thu. 07 April 2022 |  
                  | 虹の玉! ガンバ! 85000Hit! 
 |  
              
                
                  | 今朝も曇りです。体温は35.7℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺で葉挿しで根付いた虹の玉を観察しながら朝陽を浴びました。 |   |  
              
                
                  | 朝食はコロッケ丼です。 目玉焼きと、茹でたピーマンと人参が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 朝食しながら『BIRDIE WING』の#01を観ました。 ‥‥えーと、令和の『プロゴルファー猿』ですか?
 |   |  
              
                
                  | 仕事前に猫のトイレを綺麗にしました。 |   |  
              
                
                  | プランターのローズマリーが花盛りです! 可愛いです。 |   |  
              
                
                  | シャガが次々に開花してきました。 |   |  
              
                
                  | 庭に朝顔の種を蒔きました。 |   |  
              
                
                  | 今日の牡丹の蕾の膨らみです。 |   |  
              
                
                  | 日曜日に切っていたガンバの葉っぱアートを、各SNSにアップしました。47年前の今日が放映開始日なので。 |   |  
              
                
                  | 昼食は丸大ハンバーグのロコモコ丼です。目玉焼きと鮭フレーク、茹でた人参とホウレン草 (※冷凍) が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 21時21分、晩ごはん。今夜はお好み焼きです。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 就寝の前に当HPをチェックすると、85000Hitに到達していました! 皆様のご閲覧、有難うございました! |   |  
 
              
                
                  | Wed. 06 April 2022 |  
                  | 裏返す! コメント! 杏丸! 
 |  
              
                
                  | 5時50分起床。今朝も曇りです。体温は34.9℃でした。 |  |  
              
                
                  | めざましじゃんけんでポイントが貯まったので、番組のHPから応募しました。今週の景品は『クノール® スープDELI® パン入り』だそうです。 |   |  
              
                
                  | グリセリン水溶液浸けした葉を裏返しました。 |   |  
              
                
                  | 窓辺のリトープス・アクアマリンを観察しながら、朝陽を浴びました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は蕎麦です。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 鉢植えの豊水の花が咲きました! 可憐です! |   |  
              
                
                  | 近所のお大尽とこの八重桜が、あっという間に満開になりました。 |   |  
              
                
                  | 先日Twitterにアップしたアルフィンの葉っぱアートを、 アルフィンを演じられた佐々木るんさんが見て下さったようで、コメントを頂きました。有難うございました。 |   |  
              
                
                  | 昼食は格安食パンのバタートーストです。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 昼食しながら、『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』の最終回 (#13) を観ました。本当に良く練られた構成でした。 |   |  
              
                
                  | 海外の原画・二原動仕で これだけのクオリティを保つのは凄い事なんです。大抵、二原動仕は間に合わせを優先させる為の手段ですので。 |   |  
              
                
                  | 夕方、コロが日向ぼっこしていました。 |   |  
              
                
                  | その頃、チャーは木登りしていました。 |   |  
              
                
                  | 19時16分、晩ごはんを食べるミィミィとチャーです。 |   |  
              
                
                  | 19時30分、晩ごはんを食べる杏丸です。 |   |  
              
                
                  | 21時05分、晩ごはんです。今夜は天麩羅丼です。 ご馳走様でした。
 |   |  
 
              
                
                  | Tue. 05 April 2022 |  
                  | 西熊谷病院! 今季初勝利! 
 |  
              
                
                  | 今朝は曇りです。体温は35.3℃でした。 |  |  
              
                
                  | 窓辺で笹蟹丸等を見ながら日光浴をしました。やはり、笹蟹丸から出て来た丸っこいのは花芽だったようです。 |   |  
              
                
                  | 今日のドトウ (怒涛) です。 |   |  
              
                
                  | 朝食は鶏の唐揚げ丼です。茹でた鞘隠元 (冷凍物) と人参が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 庭のシャガです。 |   |  
              
                
                  | 今日の椿です。 |   |  
              
                
                  | 近所のお大尽とこの八重桜が咲き始めました。 |   |  
              
                
                  | 愛車"銀流星"で西熊谷病院へ行き、定期検診を受けました。 |   |  
              
                
                  | 西熊谷病院の躑躅が咲いていました。 |   |  
              
                
                  | マスコットのトナカイくん、今月の衣装は新入職員です。 |   |  
              
                
                  | ふれあい薬局で薬を受け取ってから病院の桜を観賞。 |   |  
              
                
                  | 大きめの葉をゲット! |   |  
              
                
                  | 帰途、ウェルシア箱田二丁目店で植物性グリセリンを購入しました。1206円(税込)。 また、この薬局の隣りの民家で蔦の葉を3枚ゲット。
 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、葉を観賞しました。 この葉はいいものだ!(マ・クベ風に)
 |   |  
              
                
                  | 昼食はピリ辛カレーライスです。ご馳走様でした。 食後、40分ほど仮眠を取りました。
 |   |  
              
                
                  | さくら猫のコロも箱の中で寝ていました。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは おでんです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | タイガース、ベイスターズを4-0で下し、今季初勝利です。開幕9連敗でストップ! 長いトンネルを抜けました! |   |  
 
              
                
                  | 今朝も雨で肌寒いです。体温は35.4℃でした。 |  |  
              
                
                  | 早朝にトイレで起きて、そのまま起床というパターンが最近多いです。その時間を使い、葉っぱアートしました。キャンディーズとスーキャットのコラボVol.2、Wランです。キャンディーズの解散から44年目という事で。 |   |  
              
                
                  | 今朝放映の『新必殺仕置人』の#20に高峰圭二さんが徳之助 (悪党一味の下っ端) 役で出演されていました。念仏の鉄に仕置きされます。 |   |  
              
                
                  | その後、窓辺で日光浴をしました。 |   |  
              
                
                  | さくら猫のフックに朝ごはんをあげました。 ミィミィとチャーにもあげました。
 |   |  
              
                
                  | 朝食は鶏の唐揚げ丼です。大根の漬物と茹でた人参が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 昼食は鶏の唐揚げの残りに玉子焼きを掛けたもの丼。大根の漬物が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 22時16分、食事中の杏丸の匂いを嗅ぐチャーです。 |   |  
 
              
                
                  | 今朝の天気は雨で肌寒いです。体温は35.2℃でした。 |  |  
              
                
                  | 嫁さんがなかなか起きない為、窓側へ行く事が出来ず、朝の日光浴は庭で、今朝咲いたシャガの花を見ながら行いました。 |   |  
              
                
                  | 10時38分、遅めの朝食は味噌汁ごはんです‥‥。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 午後、嫁さんと江南のダイソーへ行きました。 自分は、写真立てを4個買いました。 |   |  
              
                
                  | ダイソー近くの桜並木を見ました。 |   |  
              
                
                  | 愛車"銀流星"の走行距離がナムコ点に到達しました。 |   |  
              
                
                  | 移動距離ボーナスがシブちんになった『トリマ』という、お小遣い稼ぎアプリですが、当たりの確率も悪くなったような気がします。電池を食うし、同じ広告ばかりだし、アンインストールしようかな。 |   |  
              
                
                  | 昼食は『カレーうどん』というカプ麺です。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 昼食しながら『範馬刃牙』の最終回 (#12) を観ました。予定調和的に刃牙がオリバを倒します。 |   |  
              
                
                  | 夕食はミニかつ (冷凍食品) 丼です。茹でたキャベツと大根の漬物と目玉焼きが付け合わせ。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 夕食中、『東京リベンジャーズ』の#12を観ました。人生やり直しを繰り返しモノの元祖って何が該当する作品となるのでしょうね? 『十六夜草話』の吾妻鏡篇かな? |   |  
              
                
                  | 続けて『最遊記RELOAD-ZEROIN-』の最終回 (#13) も観ました。 |   |  
              
                
                  | 『Toon Blast』の1200面をクリアしました。 |   |  
 
              
                
                  | Sat. 02 April 2022 |  
                  | アルフィン! ゲーセン! 
 |  
              
                
                  | 今朝の天気は晴れです。体温は35.7℃でした。 |  |  
              
                
                  | 朝、葉っぱアートしました。今回は『クラッシャージョウ』のヒロインのアルフィンです。撮影は日光浴も兼ねて、念仏堂で行いました。 |   |  
              
                
                  | 本日の杏丸です。傷口は塞がっていました。 |   |  
              
                
                  | 窓辺の植物たちに水をあげました。 |   |  
              
                
                  | 朝食は鯖の水煮缶丼です。茹でた空豆(冷凍)と厚焼き玉子が付け合わせ。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | 今日は宮島さんとゲーセン巡りをする約束をしており、JR熊谷駅10時19分発の湘南新宿ラインに乗りました。 |   |  
              
                
                  | 11時46分、待ち合わせ場所のJR高田馬場駅に到着。 |   |  
              
                
                  | 高田馬場駅で、1回800円のと1500円のガチャガチャを見ました。800円の方は500円玉1枚+100円玉3枚で、1500円の方は500円玉3枚で回すようです。 さすがにこれは回せませんでした(w)。
 |   |  
              
                
                  | 宮島さんと合流後、まず3/10に出来たばかりのGIGOへ入り、ひと周りしました。開店して1ヵ月経っていない為、店内はとても綺麗でした。 |   |  
              
                
                  | 続いてゲームセンター・ミカドに入りました。 |   |  
              
                
                  | ミカドで宮島さんとザクマシンガンのガンシューをプレイするも、敢え無くゲームオーバー(w)。 |   |  
              
                
                  | 続いて宮島さんがかつてやり込んだ『スターブレード』をプレイ。 |   |  
              
                
                  | そしてエンディングを見せてくれました! |   |  
              
                
                  | 次に新しく出来たミカドの新館へ行きました。 |   |  
              
                
                  | 宮島さんが持参されたミニチュア版と本家のゼビウスの共演です。 |   |  
              
                
                  | これは懐かしい! 自分が小学生の頃、八木橋の8Fのゲームコーナーで良くプレイしたピンボールです。 昔ほどではありませんが、そこそこ遊べました。
 |   |  
              
                
                  | 続いて秋葉原へ。すっかり様変わりした駅にはプラモのランナー回収BOXが設置されていました。 昔はランナーをシンナーで溶かしパテ代わりにしたものです。
 |   |  
              
                
                  | 13時57分、駅ビル1Fのエチオピアカリーで昼食。自分はポークカリーの31倍を頼みました。なぜ"31倍"なのかと言うと、宮島さんが今までに30倍まで食べたというので記録を更新しようと、2人で31倍にしました。 |   |  
              
                
                  | 付け合わせのジャガイモです。 31倍の辛さの方ですが、家で食べているカレーの方が辛いです。一体、家のは何倍カレーなんでしょうね?
 |   |  
              
                
                  | 路上で配布されていた『赤松健のほん』を頂きました。有難うございました。 |   |  
              
                
                  | BEEPで『ADK音魂』というCDを買った後で、宮島さんの買い物にお付き合い。 千石電商‥‥『戦国伝承』の元ネタでしょうか?
 |   |  
              
                
                  | 秋月電子通商。昔ながらの店名ですね。 小3の科学の付録で挫折した機械音痴の自分には全く分からないパーツがたくさん売られていました。
 |   |  
              
                
                  | ――で、目的地のゲーセン、Heyに到着。 |   |  
              
                
                  | 『レイクライシス』を初めてプレイしました。1面のボスで敢え無くゲームオーバー。HOW TO PLAYの類は存在しないんですね、このゲーム。レイフォース、レイストームにはあったのに‥‥。 |   |  
              
                
                  | 秋葉原のCOCO'Sでお茶した後、解散しました。 お疲れ様&ありがとうございました。
 |   |  
              
                
                  | 上野駅に向かって歩いて行くと、ガチャガチャショップがあったので1回『大怪獣のあとしまつ』のガチャガチャをして、何故かギララが出ました(w)。ま、いっか。 |   |  
              
                
                  | 御徒町駅前の公園に特設会場が組まれて、その上で、安本美緒さんという女性歌手が歌われていました。 |   |  
              
                
                  | アメ横の石原商店に寄り、ピューマのバックルを購入。3900円。 |   |  
              
                
                  | アメ横です。ケバブや中華等、店の多国籍化が進んでいました。 |   |  
              
                
                  | 来週、土屋くんと飲むので、上野駅内でお土産を物色。パンダクッキーと殻付き落花生、アナゴの干物を購入。 |   |  
              
                
                  | 上野発の高崎線で熊谷へ。写真は5番線ホーム。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんはナポリタンスパゲッティです。 ご馳走様でした。
 |   |  
 
              
                
                  | 今朝の天気は雨で強風です。体温は35.6℃でした。 |  |  
              
                
                  | 雨天でも窓辺で日光浴をしました。 |   |  
              
                
                  | 部屋の猫カレンダーをめくり、予定を黒マジックで書き込みました。今月は木曜日と土曜日に予定が集中しています。 |   |  
              
                
                  | 朝、『狼少年ケン』の片目のジャックを葉っぱアート。 グリセリン水溶液浸けで真っ黒けになった葉と曇天で、モノクロ感が出たと思います。
 |   |  
              
                
                  | ミィミィはお喋りさんです。朝ごはんをあげました。 |   |  
              
                
                  | 遅めの朝食は胡桃パンとクッキーです。 ご馳走様でした。
 |   |  
              
                
                  | 豊水の蕾が大きく膨らんできました。 |   |  
              
                
                  | 昼食はカレーライスです。ジャガイモが溶けていい感じです。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | フジテレビのお昼の情報番組『バイキング』が最終回を迎えました。 |   |  
              
                
                  | 猫のごはんが切れた為、急遽ジョイフル本田・千代田店まで買い出しに行く事に。空は曇りから青空に変わっていました。 |   |  
              
                
                  | 帰途、ベイシア行田店で食材と飲料水を買いました。 |   |  
              
                
                  | 万平公園の桜が満開になっていました。 |   |  
              
                
                  | 帰宅後、杏丸に ごはんをあげました。 |   |  
              
                
                  | 晩ごはんは餃子丼です。ご馳走様でした。 |   |  
              
                
                  | タイガース、球団ワーストとなる開幕7連敗です‥‥。 止まない雨は無いと言いますが、このトンネルは無事、抜けられるのでしょうか? |   |  |